2023/03/24インタビュー
ブランジスタソリューションが運営サポートをするリカーBOSS様が楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーのビール・洋酒部門 4年連続7回目のジャンル大賞受賞を受賞されました!
※楽天ショップ・オブ・ザ・イヤーとは、お客様による投票数、2022年度の売上、売上の成長率、注文件数、お客様対応などから年間のベストショップが選ばれる楽天市場の表彰制度です。
![]() |
||
![]() |
EC事業概要を教えてください。 | |
![]() |
メーカーさんから仕入れたお酒・ソフトドリンクを中心に、
楽天市場、Yahoo!ショッピング、auPAYマーケットに店舗を構えて展開しています。
特にビール・洋酒部門が強く、有難いことに2022年も各モールで年間賞を受賞することができました。 それも全てお客様あってのことで、有難いことですね…。 いつもご利用頂いているお客様、本当にありがとうございます! |
|
![]() |
今回、ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞をされた、大きな要因は何ですか? | |
![]() |
まずはスタッフの頑張りが大きいですね! メーカー商品を扱うということはそれだけ競合店舗も多いので。 ポイントやクーポンなどの販促施策も必要だとは思いますが、 それ以上に お問い合わせ対応や商品発送などの接客面で、 どれだけご満足頂けるか が重要だと思っています。 あとはやはりブランジスタソリューションさんのご協力もとても大きいです。 当社ではメーカーさんから新商品のバナー展開依頼が不定期で沢山くるのですが、 販売機会損失を防ぐため競合他店に負けないように逸早くサイト上にUPして下さいます。 各モールからモール負担クーポンなどのバナーの支給があるのですが、 開始日ギリギリに支給されることも結構あって(笑) それもブランジスタさんに転送するだけで意図を汲み取って展開して下さるので、とても助かっています! その他にも販促施策のご提案や、各モールの機能・ルールを把握したアドバイスなども頂けて、 そういうWebやECのノウハウやスキルが不足していた当社にとってベストパートナーだったと思っています! |
|
![]() |
貴社内でのEC事業部のポジション/期待値はどうですか? | |
![]() |
現在当社ではECをメイン事業に据えております。 以前は実店舗も複数構えていましたが、店舗数を絞りECに注力するようになりました。 実店舗が上手くいっていなかったわけではなく、ただ当社は富山県にあって店舗も富山で展開していました。 それと比較してECはターゲットが全国・全世界ですので、スケールした時にどちらが市場が大きいのか、 そして早く拡大できるのかを考えて決断しました。 この決断ができたのもECの売上を拡大できたことが大きかったです。 ブランジスタさんに2016年の10月からお願いしてもうすぐ7年になりますが、 その間にECの売上が約60倍になりましたんで(笑) その間にYahoo!やauPAYマーケットに出店したりと新たな展開も多々ありましたが、 そういう時も親身になってサポートして下さったので、スムーズに展開することができました。 |
|
![]() |
今後、どんなことがEC運営/発展に必要だと考えますか?それを踏まえて今後の御社EC事業の展望を教えてください。 | |
![]() |
しっかりとした事業計画と利益の確保ですね。 オムニチャネル化や越境など、様々な今後の業界展望記事がありますが、 自社が勝てる市場はどこなのかを見極めて計画することが重要だと思っています。 また、EC運営されている店舗様の中には、売上が上がっていても利益が確保できずに閉店される店舗様も多いとお聞きします。 先行投資しないという意味では決してないので誤解しないで頂きたいのですが、 事業を拡大するにしても、新たに立ち上げるにしても、やっぱり利益がないと難しいですよね。 そのために今弊社で取り組んでいることはLTVの向上です。 お客様にご満足してもらい、なるべく多くリピートして頂くための取り組みや、 クロスセルを狙ったおつまみ等のお酒に関連した食品系商品の展開を行っています。 どちらもブランジスタさんからアドバイスをもらいながら一昨年くらいから進めていて、 結果も出てきているので今後が非常に楽しみです! |
|
リカーBOSS様は \その他モールでも受賞されております!/ |
■Yahoo!ショッピング |
年間ベストストアでビール・その他お酒部門4年連続1位、 日本酒・焼酎部門3年連続1位で3年連続2冠達成! |
![]() |
■auPAYマーケット |
BEST SHOP AWARDS 3年連続カテゴリ賞受賞! |
![]() |